アメリカンエクスプレス、キャッシュレスで5%還元、しかしマイルに交換できない

SPGアメックス

SPGアメックスを所有している人には、アメリカンエクスプレスから手紙が届いていると思います。5%還元ですので、その数値の大きさに驚かれた人も多いと思います。

この記事では、この5%還元がマイルにできないのかという疑問について調べたことを紹介します。

日本どこでもこのマークのお店ならキャッシュレスで最大5%還元

期間中、マークのある対象加盟店でアメリカン・エキスプレスのカードをご利用いただくと、カードご利用額の最大5%分のポイント*が付与され、自動的に1ポイント=1円でカードご利用代金に充当されます。(申し込み不要)

*メンバーシップ・リワード®のポイント(一部提携カードについては提携先のポイントやマイル)とは異なります。

期間 2019年10月1日(火)~  2020年6月30日(火)

還元対象となる店舗および還元率は、「キャッシュレス・消費者還元事業」の特設ウェブサイトでご確認ください。

https://www.americanexpress.com/jp/benefits/events-offers/cashless.html

5%還元分をマイルに交換できるのか?

この還元、マイルにならないのか?と隅々までアメックスから届いたお手紙やサイトを読んでみましたが、マイルにはできません。

この5%還元分は、単純にキャッシュバックされるだけです。

5%還元ですからそのキャッシュバック金額は強力ですが、陸マイラーとしてはマイルにならないと分かった時点で、ほとんど興味がなくなってしまいました。

経済産業省のキャッシュレス消費者還元

この制度、経済産業省のキャッシュレス消費者還元施策で、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、最大5%分の還元が受けられるというものです。

マイルに交換できないとしても、大きな買い物をするときに5%還元は強力ですので、5%還元を受けるために調べたことを紹介しておきます。

5%還元と2%還元の違い

還元率は5%のお店と、2%のお店があります。5%のお店と2%のお店の違いはどのようなのか気になったので、キャッシュレス公式サイトを確認しました。

  • 5%還元となるお店 ~ 中小・小規模の店舗
  • 2%還元となるお店 ~ フランチャイズチェーン店舗、ガソリンスタンド

利用できる決済手段は?

SPGアメックスだから特別ということはありません。基本的にどのクレジットカードでも、QRコードでも、電子マネーでも、キャッシュレスの還元を受けることができます。

大きな買い物をする時には5%還元のお店で購入したほうがよさそう

大きな買い物をするときは、安い価格で商品を提供している5%還元の中小規模の店舗から購入するようにしたらお得になるようです。

実店舗でなくとも、ECサイト(Amazon、楽天、Yahoo!など)でも、 中小規模の店舗が出品している商品は 5%還元 になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました